我社の現場監督の日々の行動!職人の日々の仕事に対する姿勢

vol.1214

今日甲子園決勝ですね・・・

さぁどちらが勝つか

関東一高か京都国際か・・・

今年の夏もいよいよ終わります

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2024年8月23日(金)号

高校野球って何がいいかって
一つの目標
「甲子園」

一つの目標があるから感動が
生まれるのかも知れません

当然甲子園だけではありません
高校生活で一生懸命必死に生きる!
日々必死に生きる!

必死にやっている
一生懸命やっていること
一生懸命やっている姿から
感動が生まれるのでしょう・・・

一生懸命一つの事に
集中しているので
奇跡が生まれるのでしょう・・・

昨日のブログ

これは大人になっても
変わってはいけない
忘れてはいけない

「一生懸命目の前のことに集中」
「日々一生懸命生きる」

これを大人になってしまうと
忘れてしまいます

なぜなんでしょう・・・

必死に生きる!
一生懸命生きる!

それが出来ません⤵⤵⤵

でも本来なら大人が
見本をみせなければ
なりません

必死に毎日を生きる
一生懸命生きる

その単純な事が出来なくなります

大人になってくると
やる人とそうでない人
大きく分かれます

日々の行動見ればわかります
日々の言動でわかります

お客様の事を日々考えているのか?
現場の事を日々考えているのか?
いい建物をつくろうと
日々考えているのか?

昨日現場まわりをしていると

現場監督の登内部長との会話で
ここのおさめはこのように出来ない?
新商品が出たんだけども・・・

質問すると即座に
「あの新商品出ましたよね」

「こういうおさめ方すれば出来ますよ」

現場ではよくある会話ですが・・・

これが即座に出てくるのと
出てこないのとでは大違い

常にアンテナを張り
常に勉強していないと
出てこない会話です、、、

当社の現場監督は
ほぼほぼ現場に出払っています

だからミーティングが極端に少ないです

ミーティングをしなくとも

現場に行けば
常に勉強している
常に建物の事を考えている
常にお客様の事を考えている

素晴らしい人たちです!

机上でやるより
電話で指示を飛ばすのではなく

出来るだけ現場に足を運び
職人さんと一緒になって
現場をつくり上げていく!
いい建物をつくり上げていく!

何もしなくても
現場にいき
職人さんの手助けをする!
現場の掃除をする!

そのような体制で現場を回しています
職人さんと一緒に汗をかきいい建物をつくる!

気持ちだけでも
姿勢だけでも
人は日々考えていることが
言霊となって人に影響を与えます

日々思っていることが
言葉となってあらわれます

日々一生懸命生きている人
日々必死に思っている人

すべては言霊となって
相手に影響を与えます

みんなプロフィッショナルです!

さぁ・・・あとは一番
かなめな営業諸君

日々一生懸命生きる
日々必死でお客様の為にガンバル!

頑張って行きましょう♪

まだまだ
引退する場合ではありません
必死になって一生懸命になって
頑張って行きましょう♪

夏の暑さでバテているところに
喝です

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

👆最新YouTube【毎週更新中】
👆前回YouTube【毎週更新中】