vol.308
2022年2月24日(木)号
今日、「えっ」と思った事。
朝のTIME,でやっていましたが
郵便を出すときに
「〒」って書いちゃいけないの
知ってましたかーーー?
「〒」を書いてしまうと
機械で読み取れない為
郵便局員が手作業で仕分け
する羽目になってしまうんだとか、、、。
良かれと思っていた事が
NGだったとは、、、!
世の中、どんどん
変わっていますね(‘ω’)
皆さんも気を付けましょう!
さぁ!今日は一日、
お客さんが建てる土地を
見に行きゾーニングの日でーーーす。
このゾーニング凄ーーく
大切なんですが
実際土地に2時間、3時間
長いときは半日いて
どうしたら住みやすい家になるか?
日の入りはどうか?
窓の位置はどうしたらいいか?
ここに住んだ時
どういう間取りがいいか?
人通りはどうか?
風向きはどうか?
などなど…・////
色々な方向から考えて
ゾーニングをして行きます!
お客さんには気づかない点や
プロから見て気づいた点を
このゾーニングが終わったら
お客様と相談しながら
プランを提案して行きます、、、。
自分がここに住んだ時の
イメージをして
より住みやすく、
より生活しやすい動線を
考えて提案して行きます。
この作業は最も大切なので
長年の経験を生かして
時間をかけてゾーニングして行きます。
家の間取りを決める前に
ゾーニングをする!
家のプランを考える時の大切な作業です。
建てる土地にプランを作成する前段階で
行うことです。
ゾーニングって何?
ゾーニングとはキッチン、LDK、お風呂
洗面化粧台、子供部屋、寝室をキッチリ
配置してプランを作成するのではなく、
似ている部屋をブロックにして
そのブロックを家のどこに配置するかを
大まかに決める方法です、、、。
ゾーニングのイメージです。
この作業は必ず私たちも行いますが
お客さんにもやって頂けると
自分のイメージと実際、設計士が作成
するプランとのギャップが埋まります。
家のゾーニング
家のプランを作る時に、どのブロックを
どこにゾーニングするかを決めて行きますが
まずは、主要なブロックを家族の要望を反映
させながら並べて行きます。
まずは、玄関の位置そしてLDK。
家族が集まる部屋は一番陽の光が差し込む
位置に配置しましょう!
大切な部屋から順にゾーニングしていくと
その他のブロックの配置が決めやすくなります。
このゾーニングをやっておくと
全体的なイメージがつかめます。
ぜひ、やってみてください\(^o^)/
敷地内のゾーニング
ゾーニングは家のゾーニングも大切ですが、、、。
敷地全体のゾーニングも必要です。
駐車場をどの位置に配置するか?
車は何台必要か?
自転車置き場の位置?
自転車置場は子どもがいない内は
気づかないかも知れませんが…
子どもが多くなると
何台も必要となってきますので
置き場所の確保をしておきましょう!
また、車を駐車した時に
ドアを開けるためのスペースなども
十分考慮して決めなくてはなりません。
この敷地のゾーニング
家のゾーニングと並行して
行うことが大切です。
家と敷地の両方を併せてゾーニングすれば
バランスのとれた家が出来上がります。
また、おおまかに
イメージする事が出来ます、、、。
皆さんも設計士になったつもりで
ゾーニングしてみてください\(^o^)/
きっと家づくりが楽しくなり
住みやすい家が完成します!
ぜひ一緒に家づくり楽しみましょう!
では、また明日\(^o^)/