- 2023年3月18日
建設業の免許【一般建設業】と【特定建設業】の違いとは?
vol.690 今日は一気に寒くなります一日雨模様 ご来店して頂くお客様足元に気を付けてお越しください しかしこの寒暖差みなさん体調崩さないようお気をつけください このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]
vol.690 今日は一気に寒くなります一日雨模様 ご来店して頂くお客様足元に気を付けてお越しください しかしこの寒暖差みなさん体調崩さないようお気をつけください このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]
vol.689 絶対負けられない戦い日本快勝でしたね 今回の侍ジャパン今までにないくらい気持ち伝わって来ますねー- これもメジャー組のお陰ですヌートバーといい昨日の大谷ピッチング2打席目のセフティーバント 気持ちが伝わってきます今までの日本にはない気迫が伝わってきます こういう気持ちは仕事でも大切で […]
vol.652 既成概念にとらわれてはいけない その人の提案によってまったく違うものになる あらためて感じたことです、、、。 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。 […]
vol.620 2023年1月7日(土)号 正月は5日から始動し1月の半分は挨拶まわりをする 1月の中旬までだろうか?昨年度の状況や今年度の情勢などを会話しながら挨拶まわりをする 同業者や仕入れ先金融機関など30社くらいだろうか今年もよろしくお願いしますと社会情勢や見通しを会話する その中で嬉しい事 […]
vol.572 2022年11月11日(金)号 工務店のDX時代ってどうなの?これからはDX時代到来って言われています、、、 本日は前回、前々回の断熱気密施工に失敗しない実践塾を経験し 工務店のDXを推し進めて大丈夫なの? と ちょっと疑問に思ったので自分なりに考えてみました DXとは(デジタルトラ […]
vol.570 2022年11月9日(水)号 昨日は442年ぶり 皆既月食と天王星食ダブル天体ショー 18時の段階での月(これ夕日じゃなく月) ここから一気に三日月になり 海が真っ暗になる そして22時ごろには満月になり一気に明るくなる 幻想的だった、、、。 しかし、最近〇〇年ぶり〇〇年ぶり ってよ […]
vol.569 2022年11月8日(火)号 昨日は愛知県豊橋市からのレポートがあまりにも田園風景が素晴らしかったので脱線してしまいましたが 本日はしっかりレポートします 断熱気密施工の失敗しない実践塾(HEAT20G2/G3仕様) 10月からスタートした断熱等級6・7(G2/G3)4月に新設の断熱 […]
vol.532 2022年10月2日(日)号 週末、たくさんのご来店ありがとうございます 連日満席状態が続きます 本当に本当にありがたいことです こういう状態を見ると昨日の取引先の事なんか、、、 吹っ飛びますね! でも「人のふり見て我がふり直せ」です、、、。 そういう人がいるから自分達は絶対にそうな […]
vol.410 2022年6月3日(金)号 先日、谷さんの引退祝いに桜新町店に行ったので蓑部先生の所属する桜新町店で 設計カンファレンスをやって来ました、、、。 設計カンファレンス??? イメージはこんな感じです(笑) これ病院のカンファレンス??? 患者さんの悪いところを皆で話し合う 医療ドラマ好 […]
vol.407 2022年5月31日(火)号 昨日はタイセーハウジング最年長の谷さんが現役を引退しました! 大変お疲れ様でした\(^o^)/ 今まで、契約業務などや契約に必要な書類作成をお手伝い頂き 7年間頑張って頂きました本当にありがとうございました。 銀行系の不動産部から65歳で当社に入社して頂 […]