- 2024年12月9日
重要な社内検討内覧会!建築のレベルアップ向上を目指します
vol.1322 冬になると朝日が昇るのが遅くなりまた昇る位置も変わります この写真ビルの4階部分事務所からの写真なんですが・・・ 夏は左奥に見えるタワーマンションのもっと左側から朝日が6時には昇ります 今時期は7時になってよーやく朝日が昇り始めます、、、 みなさんのご自宅の朝日はどんな感じですか? […]
vol.1322 冬になると朝日が昇るのが遅くなりまた昇る位置も変わります この写真ビルの4階部分事務所からの写真なんですが・・・ 夏は左奥に見えるタワーマンションのもっと左側から朝日が6時には昇ります 今時期は7時になってよーやく朝日が昇り始めます、、、 みなさんのご自宅の朝日はどんな感じですか? […]
vol.1304 都心は40年ぶりの寒さ? 一気に寒くなったり暑かったりとたいへんです💦 みなさん体調に気をつけてくださいね 春と秋がなくなる??? 今後の日本は夏と冬だけになる! そうも言われています 春と秋がなくなってしまったらさびしいですね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に […]
vol.1300 1300回ブログ更新来ましたー--! 毎日、毎日、1日も休まず雨の日も風の日も正月も盆も 家族に嫌味いわれても⤵⤵あきらめそうになっても💦書き続けて1300日 1300日といったら約3年と半年 ここまで続けられたことあったかなぁ~ 自分で自分を褒めてあげたいと思います これからも1 […]
vol.1189 オリンピック始まりました 柔道では阿部一二三選手角田選手と金メダル スケートボードでは金メダル銀メダルと日本勢が頑張っていますね スポーツからは勇気がもらえます 頑張れニッポン! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底 […]
vol.1156 昨年1月から開始になった電気代、ガス代の補助金5月で一旦終了しましたが8月からまた再開されますね 8月から10月の3ヶ月間月額1,400円ガス代は450円補助金が再開されます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味 […]
vol.1091 昨日はめちゃくちゃ嬉しい接客がありました 嬉しすぎたのでぜひご紹介させてください このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い […]
vol.1006 営業マンって必要?家づくりに営業マンって重要なの? 最近流行っているのが「営業マンはいません」「設計士がお客さんと家づくりします」 そういう建築会社が増えているように思う たしかに設計士がお客さんと会話するそっち方が話しやすそうですよね 営業ってガツガツくるしつこい そんなイメージ […]
vol.904 よりよい建物最高の建物を目指して より良い家づくりを目指して 日々精進するのみです! でもこれをやっていると絶対いい建物生まれるな! そう思った建物完成検討会です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から […]
vol.792 やっぱり◯◯だな 最終的には◯◯だな やっぱり行って正解選んで正解損はしなかった そういうお店になりたいそいいう企業になりたい あたらめて思った 今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わっ […]
vol.684 震災のテレビなどを見るとあらためて生かされていることに感謝して生きなければいけない 今出来ることを全力でまっとうする与えられたことを全力でやり切る そう思うことを感じさせられる日ですよね さぁ今日も自分の仕事ガンバリマス! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり2 […]